知ってるとちょっと便利!!
バー、パブ、スナック、ラウンジ、クラブ、キャバクラの違い
バー、パブ、スナックについて
◆(改正)風営法上の取扱いは、深夜(午後10時以降)酒類提供飲食店営業(許可制)
◆バー、パブはアルコール類・カクテルが主。スナックはフードが主の建て前。
◆飲食内容につき料金が決まる。
◆店の構えとしては、小規模なところが多い。
ラウンジ、クラブ、
キャバクラについて
◆(改正)風営法上の取扱いは、接待飲食等営業(許可制)
◆接待のウェイトが高くなっている。
◆ラウンジ、クラブは個人、会社の利用。キャバクラは若者向き疑似恋愛?の場としての利用傾向がある。
◆ラウンジとクラブの判別はつけ難いところがある。クラブのほうが通常大型。クラブのレギュラーの女の子については、たいてい口座制を採用しているようだ。(口座制とは接客員の売上勘定の管理を店が行うもの。店は手数料をさし引く)
◆ラウンジ、クラブは飲食内容の他に、ボトル代別の時間制を採用しているところが多い。長くいれば延長料がつく。
◆時間制とは違って、入店時に1テーブルごと又は1人ごとのチャージ料金制のところもあるが、最近少なくなった。時間制と併用しているところもあるようだ。
◆お店のランク、1グループのお客の人数、ついた女の子の数などいろいろな要素で料金が決まるが、明朗会計の考え方が普及してきている。
◆キャバクラの場合はさらに接待時間制のシステムが色濃く、お酒もハウスボトルからとしている店も多い。キャバクラのレギュラーの女の子は、その店の独自のシステムで売上げ管理されている。(一種の口座制と言える)
その他のポイント
ナイト業界でアルバイト・時間給で働く場合は、そう仕事内容に違いがあるわけではないが、自分の働いているお店が、どんな範疇(はんちゅう)にはいるかを知っておくことはよいことに思います。
参考1)ダンスホール、マージャン屋、パチンコ、ゲームセンターなども風俗営業店の範疇にあたる。
参考2)上記は全て、性風俗関連特殊営業(いわゆるピンク産業)ではありません。
最近では、いろんなタイプの店が出現し、実際上の営業許可(標識で確認できても)がどういうものであれ、外見上では区別しにくい場合もあるようです。この文章も当サイトの一見解というようにご理解ください。当サイトではできるだけ優良店を集め、ナイトでお仕事する女の子のために役立っていこうと考えています。